フリーランス案件の単価について
フリーランス案件の相場や、契約時の見積もり方法について解説します。
主な案件の相場
フリーランスの業種ごとに、主な案件の相場を紹介します。
サーバー系エンジニア
- ソフト開発:時間単価2000~4000円
- アプリ開発:時間単価2000~5000円
- プロジェクトマネージャー:時間単価3000~6000円
Webデザイナー
- バナー・ロゴ作成:1件5000円~
- Webデザイン:1件5万円~
- チラシデザイン:1件2万円~
ライター
- Webライティング:1文字0.5円~
- 雑誌ライター:1契約5000円~
- 取材ありライティング:1契約1万円~
単価の見積もり方法
基本的に、単価の見積もりは案件ごとに提示します。あまり強気な交渉をすると、受けられる案件の幅を狭めることにもなりかねません。日頃から関連業種を含めた相場を頭に入れておく必要があるでしょう。
エンジニア系など時間単価の場合は、単純な単価の額だけでなく、作業時間にも注意する必要があります。
一つの単価に対し作業時間の幅が提示されている場合は、上限と下限の時間からそれぞれ時給を算出し、現場の平均作業時間と照らし合せながら、より単価の高い方を選ぶとよいでしょう。
単価交渉のタイミングとは
単価をアップさせたい場合のタイミングについて解説します。
仕事量の増加やスキルの向上
同じクライアントと仕事をしていると、他のキャンセル案件などを回されることがあります。仕事が増えるのは喜ばしいことですが、進行している案件の納期に影響が出ないとも限りません。
そのため、仕事量が増加した場合は、単価交渉を持ち出すチャンスです。追加案件を発注されたということは、クライアントに評価されているとも考えられるので、交渉のタイミングとしては悪くないといえるでしょう。
また、仕事に応用できるスキルを新たに習得した時も、単価交渉に向くタイミングといえるでしょう。クライアントとしても依頼できる案件が増やせる可能性があり、単価アップの条件として悪くないと考えられます。
契約更新や決算期
契約の更新時は、お互いに業務を総括するポイントでもあるので、次回契約からの単価アップを申し出る良いタイミングだといえます。
また、クライアントの決算期は、稟議や決裁の通りやすい時期でもあり、単価交渉がスムーズにまとまる可能性があります。
定期的にクライアントとコミュニケーションをとりながら、決算期をそれとなく聞き出し、タイミングを見計らって交渉してみるとよいでしょう。
ただし、案件が進行中の状態など中途半端なタイミングでの交渉は、クライアントに悪い印象を与える可能性があるので、あくまでも自然な流れで切り出すことが大事です。
長期稼働
長期で仕事を依頼されている場合は、クライアントから高い信頼を得ている可能性があります。プロジェクトの区切りなど失礼のないタイミングで、単価交渉を持ちかけてみましょう。
長期で仕事を任せられる人材は、多くのクライアントに重宝されるため、交渉がうまくいく可能性は高いでしょう。ただし、長期といっても、少なくとも半年間は一緒に仕事をした期間が必要です。
あまりにも性急なアプローチは印象を悪くしてしまう可能性があります。できれば他にアピール可能な要素も絡めて、様子を見ながらタイミングを見計らうことが重要です。
単価交渉のポイント
単価交渉の際に気をつけるべきポイントを解説します。
信頼とスキルが前提
単価交渉では以下の前提条件を確認する必要があります。
- クライアントからの信頼を実感できているか
- 単価アップに見合うスキルアップができているか
クライアント側としては、「できれば同じ条件でいつまでも仕事をして欲しい」というのが本音です。そのため、契約に単価アップに関する言及でもない限り、クライアントから単価アップを提示されることはほとんどありません。
しかし、単価交渉で相手の印象が悪くなることを恐れてばかりいては、いつまでたっても単価は上がりません。最低でも信頼とスキルが前提にあれば、交渉する余地は十分にあるといえるでしょう。
交渉資料の準備や相場の理解
単価交渉は、専門のエージェントを利用することもできます。交渉のプロなのでうまくいく可能性は高くなりますが、エージェントを通す際も交渉材料は必要です。
単価交渉に有効と思われる資料をできるだけ用意し、相場も踏まえた金額の提示で交渉に臨みましょう。有意義な交渉ができるように状況を整えることが重要です。
単価交渉は、単なる金額の上げ下げだけでなく、お互いの本音を言い合える貴重な機会にもなり得ます。仮に単価が上がらなかったとしても、クライアント側の理由があるはずなので真摯に受け止め、お互いに気持ちよく仕事を続けられるように交渉を終えることが大事です。
まとめ
単価には業種ごとに相場があります。相場を知ることは単価交渉の前提のひとつです。交渉に適したタイミングや気をつけるべきポイントなどを考えて、双方が納得のいく着地点で交渉を成立させることが大切です。